top of page

まず、資金調達を考えた時は・・・。

 

①全国銀行協会【KSC】(銀行) ②株式会社シー・アイ・シー【CIC】(信販・クレジットカードなど) ③株式会社日本信用情報機構【JICC】(消費者金融)からあなたの情報を取ってみましょう。

上記はあなたのクレジットやローン情報が分かる信用情報機関です。クレジットカードやローン等の申込情報・成約情報・遅延情報が分かります。

これらの信用情報機関はすべて情報を共有しておらず、長期延滞などの事故情報のみ共有しており、この情報がいわゆる“ブラック”と言われているものです。

しかしながら、現在は、銀行が信販会社・クレジットカード会社・消費者金融と業務提携しており、①②③の情報がすべて見られるようになっています。以前は、銀行へローンを申込すると審査結果が数週間かかりましたが、現在は数日で審査結果が出ます。これは、銀行がローンなどの保証会社である信販会社や消費者金融会社の貸付ノウハウを利用しているからです。

万一、あなたの信用情報にキズがある場合は、資金調達のハードルが上がってしまいます。

 

少し話を変えますが。あなたが、友人からお金を貸してほしいと頼まれたとします。その場合、あなたの判断はどうでしょう?

あなたは、友人の仕事は大手企業?担保になる資産は?貸し付けたとして返済の財源は?と聞くと思います。さらにその証拠は?となるでしょう。金融機関からの資金調達はすべて同じです。あなたの会社が大手企業(入金がきちんとしている会社)であるか・あなたに担保になる資産はあるか?・返済の財源となる事業計画がしっかりしているか?となります。

 

あなたの個人情報とあなたの会社とは別物ではありますが、金融機関から資金調達をする場合は、審査の段階で同じように見られてしまいます。

 

根拠のあるしっかりとした事業計画を立て、あなたの弱い部分を少しでも減らしていきましょう。

営業時間 9:00 ~ 17:00
(土日祝日定休)

Japan Consulting Service Co.,Ltd

ご連絡は、こちら…。
初めての方へ
サポートの流れ
事例
料金表
よくある質問
当社の特徴
経営革新計画
経営改善計画
補助金・助成金情報
事業計画作成
融資サポート
個人融資
弁護士
税理士・会計士
司法書士
社会保険労務士
中小企業診断士
行政書士
キャリア採用
新卒採用情報
パートナー募集
業務提携事業者募集
新規取引先募集
金融ブラックの方
アクセス
よくある質問

ソーシャルメディア:

  • w-facebook
  • Twitter Clean
サイトマップ

Copyright(C)Japan Consulting Service Co.,Ltd .ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page